“ ワンタッチVPN ” は置くだけ 簡単、安全にワンタッチでVPN接続できます
“ワンタッチVPN” とは?
~ 弊社が推進している、VPNとは? ~
弊社の考えるVPNに必要なコンセプトは「簡単」「低価格」「保守運用性」です。
既存製品でこの要件を満たすものはないため、今まで培ったネットワーク技術を総動員して、理想のVPNルータ(vBOXシリーズ) を開発致しました。
現在ご利用頂いているルーターは変えることがないため、初期導入費用も月額費用もとても安くご提供が可能です。また、それぞれの企業様のご要望を聞きながら構成を組むことも出来ますので幅広い業界にご利用頂いております。
~ ご依頼頂くよくある要望 ~
・ワンタッチVPNで安全に社内のネットワーク機器にアクセスしたい
・外出用のモバイルPCから社内のデスクトップPCにリモートデスクトップがしたい
・モバイルPCを起動したらVPNソフトも自動起動してほしい
・1つのユーザーライセンスを複数のデバイスで利用したい
・既に導入してしまった拠点間VPNのコストを抑えたい


ワンタッチVPNデバイスラインナップ

“ ワンタッチVPN ” 幅広い利用方法
IP電話/クラウドPBX
「FN-VPN-BOX」を設置するだけでクラウド側PBXとSIPセッション確立!VPN経由で安全にIP電話を利用できます
拠点間ファイル通信
複数の支社間でファイルを共有したいという場合社内に「FN-VPN-BOX」を設置するだけでVPN接続が可能になります
リモートアクセス
「FN-VPN-BOX」を設置するだけで、外出先からオフィス内の機器(NAS、PC、ネットワークカメラ)にVPNアクセス可能
社外/在宅勤務
テレワークなど在宅勤務環境に「FN-VPN-BOX」を設置するだけでVPNが自動的に接続されます
無料お試しはこちらから
従来のVPN装置と “ ワンタッチVPN ” の比較
![]() |
![]() |
|
安全度 | ![]() |
![]() |
導入の容易さ | ![]() |
![]() |
固定IP | ![]() |
![]() |
NAT越え | ![]() |
![]() |
作業費・保守費 | ![]() |
![]() |
故障の復旧 | ![]() |
![]() |
ユースケース
Use case1:クラウドファイルサーバ

Use case2:クラウド IP-PBX

Use case3:リモートアクセスVPN

Use case4:拠点間接続

Use case5:在宅勤務支援
